MENU

【美味!】金蛇水神社内のカフェ IKoMiKi(イコミキ)をレポート

【美味!】金蛇水神社内のカフェ IKoMiKi(イコミキ)をレポート

こんにちは、shioです!

今回は、金蛇水神社内にあるIKoMiKi(イコミキ)というカフェに行ってきました。
神社に行く予定の方は、ぜひ参考にしてください。

shio
shio

フードメニューのクオリティが高くてびっくり!

IKoMiKi(イコミキ)はこんな人におすすめ!

・金蛇水神社に行く予定がある
・神社付近でカフェを探している
・パワースポットに行きたい

目次

神社の駐車場から徒歩5分

金蛇水神社は、商売繁盛や金運円満など、ご利益のあるパワースポットとしても有名な神社です。

Sando Terraceの外観

駐車場に車を停めて神社方面へ歩いていくと、「Sando Terrace」という施設が見えてきました。
お目当てのカフェIKoMiKiは、こちらのすぐ右手側にあります。

ねこだと3分くらいかな

チャイ
チャイ
IKoMiKiの外観

今回はお盆のお昼どきに着きましたが、そこまで並ばずに、すぐオーダーできました。

あき
あき

お正月に行ったときは混雑してて入れなかったので、リベンジ達成!

IKoMiKiの店内

店内のテーブルは20席ほど。
テラスもありますので、先に席を確保するのがおすすめです。

shio
shio

ちょうど日陰になっていたので、今回はテラスでお昼ごはんをいただきました!

【清めの塩付き】カレーとラーメンをレポート!

席はテラスにして大正解🙆‍♂️
近くには水も流れていて、緑々しい景色が眺められます。

IKoMiKiのテラス席
テラス席で風景を見る人

外をぼーっと眺めるの 気持ちいいよね

チャイ
チャイ

軽食には「清めの塩」が付いてきます

定番メニューの金蛇カレー(白蛇米粉ナン)と、期間限定の黄金冷やし檸檬ラーメンを注文しました。

イコミキの金蛇カレーと、黄金冷やし檸檬ラーメン

まずは蛇のカレーから。
ナンがちゃんとアツアツなことにちょっと感動。

金蛇カレー

カレーは筍がシャキっとしていい感じです。
辛さはマイルドで、お子さんでも美味しく食べられると思います。

shio
shio

ナンをライスに変えることもできますよ

黄金冷やし檸檬ラーメン

続いては檸檬ラーメンをいただきます。
しっかり冷えていて、食べた瞬間、口の中が涼やかに。

特に美味しかったのが鶏ハム!
スープとの相性がばっちりで、白髪ネギと紫玉ねぎのアクセントも効いていました。

あき
あき

レモンエキスが染み出して、後半はさらにスッキリ!

軽食に付いてくるお清めの塩

カレー、ラーメンどちらにもお塩が付いていました。

ちゃんとお祓いを受けたありがたいお塩とのこと。
神社のパワーをもらいながら、味変もできる仕様になっております。

shio
shio

2〜3つまみくらいがちょうど良さそうです

カフェのメニュー

イコミキのカフェメニュー

ドリンクやスイーツも充実していますよ。
「ミガキイチゴみるく」や「水神コーヒー」も気になります。

冷やし檸檬ラーメンの看板

今回注文したのはこちらのラーメン。
夏季に行かれる場合は、かなりおすすめです!

カフェ向かいにはお土産ショップも

IKoMiKiのお土産ショップ

この神社「ならでは」のお土産もたくさん。
やはり蛇をモチーフにした商品が多いようです。

白蛇かまぼこ
あき
あき

お昼すぎには、スタンダードな「白蛇あんぱん」は売り切れていました!

白蛇レモンあんぱん

アクセス・店舗情報はこちら

この記事を書いた人

仙台在住。おいしいドーナツや素敵なカフェを紹介します。趣味はラテアートとパン作り。

目次