こんにちは、shioです!
今回は、北仙台にある眞野屋(まのや)さんのかき氷をレビューしちゃいます🍧
仙台でかき氷をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

まるごとイチゴとブルーベリーの2種類をいただきました!
・北仙台近くでカフェを探している
・北仙台近くで作業スペースを探している(Wi-Fi & 電源完備)
・広い空間でゆったり過ごしたい
・おいしいかき氷が食べたい
・複合施設なので買い物も◯
【ドいちご】2種類のかき氷を食べた感想

眞野屋に入るとすぐ大きなカフェエリアが。
その一角に、かき氷の注文スペースが用意されていました。

今回は「そのままいちご」と「ブルーベリーヨーグルト」を注文!
他のラインナップも魅力的でした。

マンゴーミルクティーも美味しそうだった〜

別メニューで貼り出してある、「生メロンかき氷」も気になります👀

店内には、イートインスペースがたくさん用意されています。
今回はテラスでいただきました!

テラスは全体が日陰になるので、思ったより涼しかったです。
ひなたぼっこもできるかな

いちご:濃厚なアイスを食べてるみたい

まずは、絶対に食べたかった「そのままいちご」
凍らせたいちごをそのままスライス。
シャリシャリなのに水っぽくなく、酸味が効いて夏にぴったりの味でした。
セットの練乳は、たっぷりかけるのがおすすめ!
ブルーベリー:溶けてもおいしく食べられる
続いて「ブルーベリーヨーグルト」
ヨーグルトは水気の少ない固めタイプ。
溶けた氷に混ぜながら、最後まで飽きずに食べられました◯


ブルーベリーソースの他に、ぶどうシロップもかかってて美味しかった!
ベーカリー、カフェ、マルシェなどの店舗情報も紹介

眞野屋はカフェ以外にも、魅力的なショップがたくさん。
正面口から入ると、すぐ右手側にパン屋さんがあります。

その隣にはレストラン。
さらに奥に進むと、野菜や生鮮食品も扱っているスーパーがあります。

ベーカリーで買った商品も、広いカフェスペースで飲食が可能です。

メニュー例


かき氷屋さんとは別に、もちろんカフェも営業しています。
メニューはスイーツも豊富。
カウンター席もあって、夜はバーにもなるみたいです。

かき氷メインでお邪魔しましたが、他のショップを覗いてみるのもおすすめですよ。

定期的に生演奏も行われていて、音楽も楽しめる空間になってます。
アクセスや営業時間などはこちらから
- 店名:眞野屋(manoya)
- 駐車場:有(入庫1時間まで600円、その後20分ごとに100円。3000円以上の買い物で1時間無料、5000円以上で2時間無料)
- 予約:可
- 公式サイト:https://www.manoya.co.jp/
- SNS:https://www.instagram.com/manoya_sendai/
- 住所:宮城県仙台市青葉区昭和町1-37 ジェーエーシービル 1F
- 営業時間:中央売り場・ベーカリー・カフェ→10:00-21:00、レストラン→11:00-21:00
- 営業日:月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日
- Wi-Fi:有
- 電源:有
- 禁煙・喫煙:全席禁煙

北仙台駅からは徒歩5分。アクセスも良好です。
仙台北警察署のすぐ向かいだよ

夏はかき氷を食べに眞野屋へ!
今回は、眞野屋(manoya)のかき氷レポートをお届けしました。
いちご・ブルーベリーの他にも魅力的なフレーバーがいっぱい。
他のショップも充実しているので、ふらっとカフェで入った後に、買い物を楽しむのもいいかもしれません。

おまけ:今日のチャイラテ

ケージの上からこんにちは
