こんにちは、shioです!
今回は、石巻市にある、Umikaze Coffeeのレポートをお届けします。
味よし、雰囲気よし、ロケーションよしの、素敵なスポットでした。

「石巻でいいとこ知らない?」って聞かれたら、
ぜひおすすめしたいカフェです!
・石巻で美味しいコーヒーが飲みたい
・落ち着いた雰囲気のカフェに行きたい
・朝早くからカフェタイムを楽しみたい
「宿泊」もできる喫茶店
Umikaze Coffeeは、「石巻ホームベース」というゲストハウス付きショールームの中で営業している、珍しい形態のコーヒーショップです。

国道398号線を走っていると、左手側に看板が見えてきました。

外観はこの通り。ゲストハウスのような見た目です。
ここからも素敵なテラス席が確認できます。


お店の中には暖炉やミュージックスペースも

店内に入ると、広々とした空間が出迎えてくれます。
2階がゲストハウスになっているようで、大きな吹き抜けも魅力的。

カフェにも期待が高まります。こちらがメニュー。

この日は、本日のコーヒー(浅煎りのホンジュラス)と、カフェラテをいただきました!

コーヒーを待っている間に店内を散策したのですが、魅力的なスペースがたくさん!
こちらは暖炉。冬場は薪がくべられているのでしょうか。
近くでごろごろしたいな


こちらの席からは、外を一望できるようになっています。

もし宿泊したら、朝はこの席に座ってコーヒーを楽しみたい!

後方から見た店内。広いです。

そして最後方には、スピーカーやレコードのあるスペースが!
ここの空間から、心地良い音楽が流れていました。
人気のカフェラテを堪能。コーヒーはフルーティーな風味

いよいよドリンクが運ばれてきました。
このビジュアルだけでテンションが上がります。

暖炉を見ながら、カフェラテをいただきます。
コクがしっかり生きていながら、クリーミー。お店の看板商品ということも頷けるおいしさでした。

外を眺められる席でもパシャリ。
コーヒーは浅煎りでしたが酸味がマイルドで、クセのない上品な風味でした。

普段は深煎りが好きですが、最後まで美味しくいただきました!

フルーティー系のコーヒーも欲しかったので、自宅用にお豆を購入。
普段あまり行けない場所にあるお店は、お土産も買っていくのが正解です◯

こんどは泊まりにいきたいね

アクセス・店舗情報はこちらから
- 店名:Umikaze Coffee(ウミカゼコーヒー)
- 駐車場:有
- HP:https://umikazecoffee.com/
- SNS:https://www.instagram.com/umikaze_coffee
- 住所:宮城県石巻市渡波栄田91 Ishinomaki Home Base 1F
- 営業時間:7:00-16:00
- 定休日:日曜日
- 電話:080-1664-6818
- 予約:可能
- 禁煙・喫煙:全席禁煙
- その他:子供可、ベビーカー入店可、英語メニューあり
石巻へ行ったら、ウミカゼコーヒーへ!
今回は、味・雰囲気・ロケーション、すべて良しのウミカゼコーヒーさんを紹介しました。
朝は7時からOPENしているのもポイント。
仕事前にコーヒーをテイクアウトしたり、まだ人の少ない時に行って、自分の時間をたのしむのもよさそうです。

また石巻に行った際は、ぜひ立ち寄りたいスポットになりました!
おまけ:きょうのチャイラテ

かわいいの作ってもらったよ
